「無線交信をマッピングする QTH Mapの紹介」JK1TUT
半分仕事、半分趣味の時間を使ってアマユア無線の交信ログをマッピングする「QTH map」をリリースしました。LTではアプリの紹介を含めて以下の内容を話します。
https://radio-qth-map.web.app/
https://scrapbox.io/files/65f2fa5327cf150026df84fd.png
開発のモチベーション
どうして作ろうと思ったのか?
技術的な情報の紹介
いわゆるシステム構成の紹介
アプリケーションフレームワークFlutterを選んだのはなぜか
プラットフォームにFirebaseを選んだのはなぜか
リリースしてからの反応とか苦労とか
どんな宣伝をしたか、効果はどうだったか
今後について
やりたいアップデート
マネタイズとかの話
スライドはこちら
https://docs.google.com/presentation/d/1y8FaL5yPfkRZHf16vcn3j0g4OTl8DEsU5pEddVfT0UA/edit?usp=drive_link
hr.icon
https://scrapbox.io/files/65f31e7ea73c6800268fdd12.png
JK1TUT
https://twitter.com/numa_radio
2023年6月に開局したのでまだ1年も経っていないや。
大学生・社会人とずーっとソフトウェアの上しかいじくっていなかったので、ハードウェアに触れる無線の世界がめちゃくちゃ新鮮です。2024年から3アマになったのでCW勉強中。山梨を中心に山に登って無線やってます。
hr.icon
JK1TUT:LTスピーカー⚡️サイクル2